雑貨の神髄(北欧スタイルなインテリア・雑貨を紹介) > スポンサー広告 > イッタラ アールネ グラス 2個セット
雑貨の神髄(北欧スタイルなインテリア・雑貨を紹介) > 北欧雑貨 イッタラ > イッタラ アールネ グラス 2個セット
雑貨の神髄(北欧スタイルなインテリア・雑貨を紹介)
イッタラ アールネ グラス 2個セット

iittala イッタラ アールネ グラス 2個セット オールドファッション II 950017 〔ペアセット〕
大自然で育まれた北欧メーカー「イッタラ」は無駄のないデザインで使いやすさを提供します。
毎日使うものだからこそ良いものを選びたいですよね。ちょっといいグラスを持つ。それだけでふだんの生活が潤うような気がしませんか?
1948年に発表されたアールネシリーズは半世紀以上経つ今でもイッタラ社の定番商品として活躍しているロングセラー商品の1つです。
グラス下部に重心があり見た目以上に安定しています。また、適度な重量が高級感を感じさせてくれます。
イッタラギフトコレクションのシリーズは全て化粧箱で内側に布が貼られたパッケージングとなっており贈り物として最適です。
シンプルで癖のないデザインは使う人を選ばず男性も女性も気軽に使うことができます。
また、ギフトコレクションのグラスシリーズは全体的に飲み口が薄くなっているので、口当たりが優しく老若男女問わずお使いいただけます。
デザイナー紹介
Goran Hongell (ゴラン・ホンゲル) 1902-1973
フィンランドのガラス工芸におけるパイオニアで、伝統グラスの常識を破るシンプルなデザインや失われることのないモダン感覚で古典的名作の評価を確立しています。
1948年にアールネシリーズを発表し、ミラノトリエンナーレなどをはじめ各国で賞に輝きました。
アールネシリーズはイッタラの101周年記念にガラス製品のシンボルとして選ばれるほど、深い尊敬と共に今なお生産され続けています。
↓インテリア・雑貨ブログがいっぱいです↓




BlogPeople「生活・一般」ブログランキング
「雑貨の神髄」のホームへ
<<ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen)クリスマスフィギュリン│雑貨の神髄(北欧スタイルなインテリア・雑貨を紹介)│北欧スタイルなバランスチェア>>
<<ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen)クリスマスフィギュリン│雑貨の神髄(北欧スタイルなインテリア・雑貨を紹介)│北欧スタイルなバランスチェア>>